SSブログ

「とれとれ」とはどういう日本語ですか? [もろもろもろ]

テレビでもよくみかけるし、魚・野菜売り場でも「今が旬!とれとれ!」など使われていますよね。
意味はわかりますけど、でも、辞書に載っているような言葉ではないし・・
関西のとれとれの湯やとれとれ市場からきているだけでしょうか?
関西弁ということでいいんでしょうか?

牧村史陽 編 『新版 大阪ことば事典』(講談社学術文庫2004/11/10)によると とれとれ〔取れ取れ〕(名)取り立て。今取ったばかりのもの(魚など)。タベタベ・オキオキなどと同じ例である。 との事なので関西弁になると思われます。

関西弁なのかどうかわかりませんが、兎に角「とれたばかり(で新鮮)」という意味です。 南紀白浜の「とれとれ市場」や「とれとれの湯」からきたのではないと思います。とれとれ市場のオープンが1995(平成7)年の12月30日か31日 とれとれの湯は昨年11月か12月かにオープンしたばかりで、「とれとれ」という表現は昔からありますので。

中部地方出身、東京在住ですが、聞いたことがありません。 北陸に住んだときは、魚のとても新鮮なことを「きときと」と表現していました。 ただし、おそらく「とれとれ」同様、メディア主導のキャッチフレーズ的な感じで、日常生活で使う人は居なかったような・・・。 ただ、こちらは造語ではなく、方言にルーツがあることは間違いないと思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336273593
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。